
こんにちは
トイトイトイクリニックナースです
前回はVIO脱毛するときの体勢について書かせて頂きました
今回はVIOの形を悩まれている方のご参考になればと
目次
VIOラインのデザイン例を紹介・説明します

☆VIOの自己処理をしたことがないという方
☆どんな形が良いのかよく分からないなぁ・・という方
まずは定番で1番人気の逆三角形はいかがですか?
VIO脱毛デザイン[逆三角形]
大きさは好みにもなりますが、普段はいているショーツからはみ出ない程度や小さめのショーツや水着からはみ出る心配がないように小さめに整えるのもいいですよね♪
VIO脱毛デザイン[ナチュラル]
また逆三角形の角を取って丸みを作るとより自然な感じに仕上がります。いかにも処理しています!な感じにならずオススメです
VIO脱毛デザイン[タマゴ型]
楕円形で丸みをおびているので、可愛らしさや女性らしさがあります
VIO脱毛デザイン[I型長方形]
すっきりしていて、ショーツからはみ出る心配が少なくなります海外の女性に人気です!脚長効果もあるのだとか!?
VIO脱毛デザイン[ハート型♡]
なんといっても可愛い形ですよね♡気分が上がりそう♪
ただ上の凹凸を作るのは難しく綺麗なハートにはなりづらいです・・・
VIO脱毛デザイン[ハイジニーナ]
ハイジニーナとは「衛生的」という意味で無毛のことです。海外では文化的な理由などでハイジニーナが一般的なところもあります。日本でも最近はハイジニーナにする方も増えてきています。個人差はありますが、回数は多くかかると思って頂いた方がいいと思います
また形は残したいけど、量を減らしたいという方は何回か全て照射する場合もあります。
その際のリスクとしては
- 形を残したいところの毛がなくなってしまい今後思い通りの形にならないなど、思ったよりも減ってしまうことがあります
→1回目は形を作って照射してみて抜け方・減り方を見て頂いたり、ある程度の形ができてからをオススメしています
ん・・・でもよくわからないな。。自分でシェービングするのが不安という方はカウンセリングやご予約の際にお伝え下さい
1部位1000円にはなりますがナースがシェービングを致します。Oラインはシェービング代は頂いておりませんのでご安心下さい
うれしいOラインのシェービング無料0円
VIO脱毛の際にどこまで剃ればいいかわからない方は下記の記事も参考になると思います。
東京渋谷原宿最安値 医療脱毛専門クリニック
トイトイトイクリニック