男性スタッフにVIO脱毛をされることってあるの?

公開日 公開日:2018年03月17日 更新日 更新日:2023年05月26日

男性スタッフにVIO脱毛をされることってあるの?

脱毛の中でも、特に「恥ずかしい」と感じてしまうのがVIO脱毛です。
また、他人に見せない部分だからこそ、VIO脱毛だから仕方ないと頭では理解しても、他人に施術してもらう恥ずかしさはなかなか拭えないものです。
そんなVIO脱毛ですが、ただでさえ恥ずかしいのに施術スタッフが男性?!ということはあるのでしょうか?
このような不安があると、メリットの多いVIO脱毛であっても、受けるのをためらってしまいますね。
この記事では、男性スタッフにVIO脱毛されることはあるのか、その不安を避けるためにどのような施設を選べばいいのかなどを解説します。
この記事を読むことで、施術を担当するスタッフの性別や女性の気持ちに配慮したクリニックの選び方などを理解でき、下記のような疑問や悩みを解決します。

こんな事がわかる

  • VIO脱毛の施術を担当するスタッフの性別
  • 不安なく施術を受けられるクリニックやサロンの選び方
  • 男性スタッフに施術されそうになった場合の対処法
  • 施術以外の対応スタッフの性別

男性スタッフにVIO脱毛されることってあるの?

クリニックやサロンによっては、男性スタッフが働いていることもあります。とはいえ、VIO脱毛の施術まで男性スタッフが対応することはあるのでしょうか。
また、どのような施設を選べば、そのような不安がなく施術を受けられるのか、施設を選ぶ時のポイントについても紹介します。

VIO脱毛の施術スタッフはほとんどが女性

基本的に、VIO脱毛の施術は女性スタッフが対応する場合がほとんどです。まずは一安心ですね。
男性が施術するという不安がなくなっても、やっぱり恥ずかしいと感じるかもしれません。
VIO脱毛を担当する女性スタッフは、研修などでスタッフ同士のVIO部位を照射し合うこともあり、施術する側だけでなく、施術される側の恥ずかしい気持ちも十分理解しています。患者さんの居心地が悪くならないよう、最大限に配慮しながら施術を進めてくれるでしょう。
紙ショーツやガウンを羽織って施術を受けますが、デリケートゾーンが露出しないよう紙ショーツを少しずつずらしながら照射してくれます。
施術するスタッフは、何人もの患者さんのVIO脱毛を施術し慣れているうえ、痛みや照射漏れがないよう集中して照射しています。施術を受ける側としては、どんなふうに思われてるのかなど、そこまで気にすることはありません。
安心してスタッフにお任せしてしまいましょう。

クリニックでは女性看護師が施術

医療脱毛を行うクリニックでは、女性看護師が施術を担当することが多いでしょう。
看護師は文部科学省令、厚生労働省令の定める基準に適合する教育機関で3年以上の教育を受け、看護師国家試験に合格し、看護師免許を取得した人だけが看護師として現場に立つことができます。この過程で全ての看護師は必修として、人体解剖や手術介護、内科や外科の臨床経験を積みます。
このように看護師は人体や診療の補助に関する知識だけでなく、医療的なケア、患者さんやその家族の精神面でのケアなど、医療のサポーターとして幅広い知識を有しています。そのうえで、脱毛に関する経験が豊富で、テクニックも熟練している看護師がクリニックに従事しているのです。
医療脱毛では、このような女性看護師に施術してもらえるとわかれば、安心して委ねることができるはずです。

女性専用のクリニックまたはサロンを利用しよう

男性がいるとどうしても気になる、ということであれば女性専用のクリニックまたはサロンを利用しましょう。
女性専用であればスタッフはもちろん、来院する患者さんも女性のみであるため、待合室でも気楽に過ごすことができるでしょう。しかし、女性専用クリニックの場合、女性専用であっても男性医師が常駐している場合があります。
これは、女性専用クリニックに限らず医療機関であるクリニックでは、国家資格を保有する医師か看護師のみ使用を許されている医療レーザー脱毛機を用いて施術をします。そのため、クリニックには医師が常駐する必要があり、医師は女性に限らず男性であることもあります。
男性医師が施術を担当する場合もありますが、最近ではまれです。男性医師による施術を避けたいと考える女性の気持ちに配慮して、女性看護師が施術を担当する場合がほとんどであるためです。しかし、気になるようなら男性医師が施術をすることがあるのかなど、事前に確認してみましょう。

プライバシーへの配慮を欠かさない施設を選ぼう

女性専用クリニックやサロンに限らず、女性スタッフが活躍している施設であれば、女性目線での工夫が、そこかしこに散りばめられており、居心地のよい快適な環境が整えられています。
例えば、女性スタッフが全て対応してくれるというだけでなく、清潔感あふれるメイクルームがある、施術室もカーテンで仕切られているだけではなく完全個室であるなど、プライバシーを保護して、心置きなく過ごせる空間作りにも配慮されています。
このような施設であれば、徹底して女性の不安や不快感を取り除いており、男性スタッフが施術をするということはまずありえません。
女性がよく通う場所だからこそ、女性が心地よく過ごせる施設を選びたいですね。
脱毛クリニック選びのポイント

もし男性スタッフに施術をされそうになったら?!

かなり稀ですが、男性スタッフがいるクリニックやサロンで、もし施術室に男性スタッフが現れたらどうすればいいでしょうか。
この場合は、女性スタッフに施術をお願いしたい旨をしっかり伝えましょう。ただし、このような場面はほとんどありません。とはいえ、このような事態を未然に防ぐためには、カウンセリング時に必ず女性スタッフに施術してほしいと伝えておきましょう。
また、女性専用のクリニックやサロン、女性スタッフのみが対応する施設を選ぶなど、ご自身に選択肢があります。積極的により良い施設を選んでVIO脱毛をしましょう。

施術以外は男性が対応することもある?

男性スタッフが、女性のVIO脱毛の施術をすることはほとんどありません。
しかし、施術以外のカウンセリングや受付、診察などはどうでしょうか。
クリニックやサロンによって、施術以外の対応スタッフの性別について違いがあります。
どのようなケースが多いのかチェックしてみましょう。

ほとんどのカウンセリングは女性スタッフが対応

脱毛の施術の前に必ず行われるのがカウンセリングです。
カウンセリングでは、患者さんが抱える悩みや希望、要望だけでなく、自己処理の方法、患者さんの黒ずみやシミの気になる箇所、体質、アレルギーなど男性には話しにくいこともカウンセリング時には伝えることになります。
このような患者さんが感じる気まずさをクリニックやサロンも理解しているので、ほとんどのカウンセリングは女性スタッフが対応するところが多いようです。そのため、安心して相談できるでしょう。
クリニックやサロンによっては、受付や電話予約の対応などすべて女性が担当することで、女性患者に不安を感じさせないよう徹底しています。女性目線の心遣いで対応してくれると、それだけで信頼感が増しますね。

診察は男性医師が担当することもある

クリニックで医療脱毛を受ける場合は、医師が診察をします。
医師は男性である場合もあるため、男性医師が担当する可能性もあります。医師であっても男性は避けたい・・・ということであれば、事前に確認しておきましょう。また、女性医師が在籍するクリニックを選ぶということでも回避できます。
クリニックによっては、カウンセリングすべてではなく、リスクに関する説明のみ男性医師が行うなど、スタッフ間で役割を分担して対応することもあります。まずは、カウンセリングなどで、ご自身の希望をしっかり伝えておくことが大切です。

男性スタッフがVIO脱毛の施術をすることはまずない!

VIO脱毛を担当するスタッフの性別や女性に配慮したクリニックの選び方、男性スタッフによる施術を避ける方法や診察を担当する医師の性別などを解説しました。
この記事では、下記のようなことが分かったのではないでしょうか。

この記事のポイント

  • 多くの場合、VIO脱毛の施術を担当するのは女性スタッフ
  • クリニックでは女性看護師が施術を担当
  • プライバシーに配慮している女性専用クリニック・サロンを選ぶとよい
  • 男性スタッフがいるクリニック・サロンでは、カウンセリング時に女性スタッフによる施術を希望していることを伝える
  • 診察は男性医師が行うこともあるが、スタッフ間で役割分担されていることも多い

女性のVIO脱毛を、男性スタッフが担当することはほぼありません。不安がある場合は、女性看護師やエステティシャンのみが施術すると明記している施設を積極的に選ぶようにしましょう。
トイトイトイクリニックは女性専用の医療脱毛クリニックです。そのため、施術を担当するスタッフは全て女性が担当します。また施術前のカウンセリングについても、女性カウンセラーが応対いたします。
女性が安心して施術をお受けいただける、スタッフの配置と院内環境を整えて、患者様のご来院をお待ちしております。

女性アスリートが脱毛する目的とスポーツ女子に脱毛がおすすめな理由

女性アスリートが脱毛する目的とスポーツ女子に脱毛がおすすめな理由

  • 医療脱毛について
更新日:2023年08月07日

インターネットやスマートフォンの普及で様々なスポーツがいつでも見ることができるようになり、特に以前に比べてフィギュアスケートや女子ゴルフ、競泳、なでしこリーグなど、女性アスリートの活躍を見る機会が増えました。それにより、...

詳しく見る